こちらはベルサイユのばら〈漫画・アニメ・映画〉ファンのブログです
     ばらさん系雑記が主+まれにお絵描き。という内容になっております

原画実物、初めてみました!
やっぱり違いますね~~ しあわせ…
基本はもちろん印刷物で見ている通りですけど
どれも、より繊細な感じを受けました。
印刷によっては(サイズも違うから)グラデーション等が
再現されない部分もあるからなのかな?
コミックス版5巻表紙も「原画の方が絶対いい」と感じました。
背景の緑が効いてて綺麗ですもん

「全然違う!」と思ったのは、オスカル&ロザリー絵(週マ32号表紙)
ロザリードレス&二人の唇に使われているピンクの色合い。
印刷物は(物によって微妙に違いはあるものの)通常、落ち着いた色味ですが
こちらの原画では、くっきりはっきりした蛍光ピンクでした。
え!この時代から蛍光色ってあったの?と失礼な事を思ってしまいましたが
これは…この色は印刷では出せないのかも。
それとも最近のグッズなら、再現されているものもあるのかしら?

歳月の流れを感じてしまったのが、描かれている紙そのものが
変色傾向にあった事。40年ですもんね。人間だってヘタレる年数です。
額装されて周囲が真っ白なものだから、対比で原画の紙のくすみ加減が
そう(変色)なのか、とはっきり感じられるのです。仕方ない事ですけど。
これからも大切にしてもらえるといいな。

帰宅後、手近にあった、べルばらミュージアムを眺めてみたら
この本てば原画の現状のままを載せてあったんですね。あらら。
こんなにはっきりと? …自分、ボケっとし過ぎ。
紙のくすみだけじゃなくて、染みや皺まであるある~
そっかー。そうですね。こういうのも記録としては有りかもしれませんネ。


32号表紙はこの構図
 (これ↓はmyぬりえなので色違います)
nu
面白がって色鉛筆で塗り始めたら予想以上に難しい&面倒で挫折しそうに…
サンスター版って線が薄いグレイですが塗ってるうちに見えなくなるんですもん
あと、赤味ピンクでドレスを塗っているのに、PCに取り込んだら青紫になったので
やっぱり色を元通りに再現するのって調整が面倒なんですね。
これもピンクが出るように調整したら髪がオレンジになっ……。もういいや~




mten





















マーガレット展。やっと見てきました。
一度行った時には(お子さま無料DAYという事もあり)
ごにゃごにゃ混んでいて、じっくり堪能したい身としては
お盆はやっぱり無理、と諦めて退却してました。

それでもまぁ平日の夕方なら?と行ってみたらビンゴ!
ほぼ貸切でした。わ~い

今回の目当ては勿論ベルばらですが、知らない作品でも
カラー原稿は、眺めていて楽しかったです。
これどーやって描いてるのかな?と観察してたらトーンだったりして
…最近はカラーにもトーンを貼れる時代なのですネ

全体を振り返ると、やはり有吉京子さんが断トツ上手い。
カラーのあの美しさは半端ないです。神様でしょうか。
私自身ファンとは言えないけれど作品は好きで読んでました。
この人のカラー原画ならもっと沢山見たいなぁ
現在に至るまで、とにかく絵が「本当に上手い」作家さんですね。

そして、大本命ベルサイユのばら
ぐるっと見て歩いた最後、独立したスペースを池田作品専用にして
まとめて展示されていました。
オルフェウスの窓が壁一面、ベルサイユのばら壁二面、出入り口に他少々。
壁一面と言っても、広い部屋ではなく。
この施設自体が元々大きくはないので、ちょっと窮屈気味な気も。

上下二段に並べて展示されていましたが、混んでいない時に来て正解でした。
自分にとっては下段の絵の位置が微妙に見辛い高さだったので
ひとりなのをいい事に中腰の変な姿で見てましたもん。
混んでいたら、こんなマネ出来ません。ちょっと不審者


min


こちらは ベルサイユのばらをメインに
趣味と日常から綴る雑多なブログです。
さてどのくらい続けられるかな?

もしかしてインベンションという単語で
ここへ引かれた方、いたらゴメンなさい。
たまたま開設時、聴いていたので使っただけ。


知人&自分の記録用という内輪ブログですが

偶然来ちゃった旅人さん、いらっしゃったら
読んで下さってありがとうございますデス


os4



















20066










このページのトップヘ