《 第32話 嵐のプレリュード 》 つづき
逮捕されていたラサールの帰還。
憲兵に売り渡したという疑惑が払拭され、隊長さんの株価上昇。OKOK
ここできちんと詫びに行くアランは器大きいと思います。
誤りをすぐに認める事の出来る男はBIGになれるじょ~
これ以上ガタイはBIGにならなくていいけどネ。
その御礼言上のため馬車でお出掛け。
どうしちゃったんでしょう。二人とも油断するなんて。
まあアンドレは最初パリ行とは思っていなかったようですが
あ、そもそも馬車で移動する事自体が滅多になかったですね…?
ともかく、これによりフェルゼンさん御出番です★

パリ市内で馬車が襲撃される場面
ここ普通に見てると作画の乱れが目立ってもったいないのですが
美人オスカルさんがひっそりいらっしゃいます。
それも泣きそうに見えるのは私だけ?
「離してくれ、アンドレが、わたしのアンドレが危ないんだ!」

叫んだ直後、「わたしの、アンドレ?」とフェルゼンに呟き返され
自分の言葉にハッと気づいて絶句するんですが
呆然として坐り込むくらい、自覚出来ていなかったんですね。
見ているこちらが切なくなっちゃいますよ
溢れ出た本心に気付き、以前とは違っていた心の在り様にも気付き
ショコラを前に深く考え込みます。オスカルさんの心も動きだす時。。。。。
「オスカル、外出を認めてくれないか」

公私をきっちり区別して、兵舎内ではずっとお仕事口調だったアンドレさん。
ここにきて馬車襲撃事件後からは、オスカルさんに対する口調が
青レモン以前の親しい距離感に戻っています。オスカルさんも同じく。
嬉し~~~!!


けど揃って向かった先が…とても可哀想な事になっていました。
こういうのって本人も不幸だけど、周りも不幸にしちゃうのよね
原作ではディアンヌちゃんが一番可愛いと思っていたので
その反動で最期がえっらいエグイ事になってましたが
アニメでは綺麗に描いてくれたのがせめてもの救いでした。


逮捕されていたラサールの帰還。
憲兵に売り渡したという疑惑が払拭され、隊長さんの株価上昇。OKOK
ここできちんと詫びに行くアランは器大きいと思います。
誤りをすぐに認める事の出来る男はBIGになれるじょ~

これ以上ガタイはBIGにならなくていいけどネ。
その御礼言上のため馬車でお出掛け。
どうしちゃったんでしょう。二人とも油断するなんて。
まあアンドレは最初パリ行とは思っていなかったようですが
あ、そもそも馬車で移動する事自体が滅多になかったですね…?
ともかく、これによりフェルゼンさん御出番です★

パリ市内で馬車が襲撃される場面
ここ普通に見てると作画の乱れが目立ってもったいないのですが
美人オスカルさんがひっそりいらっしゃいます。
それも泣きそうに見えるのは私だけ?
「離してくれ、アンドレが、わたしのアンドレが危ないんだ!」

叫んだ直後、「わたしの、アンドレ?」とフェルゼンに呟き返され
自分の言葉にハッと気づいて絶句するんですが
呆然として坐り込むくらい、自覚出来ていなかったんですね。
見ているこちらが切なくなっちゃいますよ

溢れ出た本心に気付き、以前とは違っていた心の在り様にも気付き
ショコラを前に深く考え込みます。オスカルさんの心も動きだす時。。。。。
「オスカル、外出を認めてくれないか」

公私をきっちり区別して、兵舎内ではずっとお仕事口調だったアンドレさん。
ここにきて馬車襲撃事件後からは、オスカルさんに対する口調が
青レモン以前の親しい距離感に戻っています。オスカルさんも同じく。
嬉し~~~!!



けど揃って向かった先が…とても可哀想な事になっていました。
こういうのって本人も不幸だけど、周りも不幸にしちゃうのよね

原作ではディアンヌちゃんが一番可愛いと思っていたので
その反動で最期がえっらいエグイ事になってましたが
アニメでは綺麗に描いてくれたのがせめてもの救いでした。
