久しぶりにマジマジと土俵上をみつめてしまいました。

大相撲初場所初日、結びの一番。
オスカルさまが登場されるのを今か今かと待機デス。

懸賞幕一順目。いな~い。。。
懸賞幕二順目。いな~い。。。

あれ?
もしかして場所中ずっと出るわけではないのかな?
と思った三順目。
画面は真上から土俵俯瞰の眺めに。

えええ!? ひどいよNHKさん!!
いくら広告隠しとはいえ、幕全部を画面外に追いやるなんて
そんな殺生な・・・と動揺したら画面が戻り、見えました。

オスカルさまの欠片が~~~っ!?

170108
中央 白衣装、永谷園文字を背負ってる人が持っている幕

懸賞幕、ぐるりとまわった後なので
幕を持ってる人の影に、まるっきり隠れていますが
集英社の懸賞幕はコレコレ。
一瞬、黄色=金髪色かと錯覚したのですが
どうやら今日は、ベルばら文字幕だったようですネ。

結局いらっしゃいませんでしたの。
おすかるさま・・・くすん
いいようにNHKさんに弄ばれてしまいました。
懸賞幕参加の基準は、ひと場所5本以上らしいので
まだ見る事ができるチャンスはありますよね~。

通常ではあり得ない場所で
オスカルさまを見つける醍醐味、とでも申しましょうか(笑)
今場所終わるまでに何度ちゃんと見つけられるか
宝探ししてみようと思います


追記=訂正:ベルばら文字幕の前に、絵幕があったそうです(涙)
    
&タイトル少し変更しました