むかしむかし。
ベルばらアニメを初めてみた時からの謎でした。
再放送、再再放送…と散々見てきたオープニングの、この場面。
拡大してます↓
ずっと『 木 』だと思っていました。
このシルエット。
風に煽られ、葉っぱがわさわさ・・・。
これが、よもやオスカルさんが跪いている姿なのだとは
まっっっっったく気付いておりませんでした。
なんとゆーおばかぽん!!
野原の真ん中に、木が2本立ってるのだと
ずぅ~~っと思い込んでおりましたのデス(恥)そう見えません??
木と木を繋ぐように枝が渡され、結えてあり
※片膝を立てている左腿と、風になびくサッシュベルト
場面転換間際にゆらりと動くのは、ブランコだという自己解釈。
※下から掬いあげるように動いたのはオスカルさんの右腕
このブランコはどういうことなんだろ?と
意味が判らず、今まで地味~に悩んでおりました。
根本勘違いしているので、意味もへったくれもないんですけど
子供時代、騙し絵のように脳にインプット(刷り込み)されたので
現在の大きい画面で見てさえ「あれは木」と認識しちゃってたんですね。
思い込みってコワイわ~~
とりあえずはありがと~ございます、ビマージョさま。
タイムボカン24のパロディを見なければ、気付かなかったと思います
めでたしめでたし
ベルばらアニメを初めてみた時からの謎でした。
再放送、再再放送…と散々見てきたオープニングの、この場面。
拡大してます↓
ずっと『 木 』だと思っていました。
このシルエット。
風に煽られ、葉っぱがわさわさ・・・。
これが、よもやオスカルさんが跪いている姿なのだとは
まっっっっったく気付いておりませんでした。
なんとゆーおばかぽん!!
野原の真ん中に、木が2本立ってるのだと
ずぅ~~っと思い込んでおりましたのデス(恥)そう見えません??
木と木を繋ぐように枝が渡され、結えてあり
※片膝を立てている左腿と、風になびくサッシュベルト
場面転換間際にゆらりと動くのは、ブランコだという自己解釈。
※下から掬いあげるように動いたのはオスカルさんの右腕
このブランコはどういうことなんだろ?と
意味が判らず、今まで地味~に悩んでおりました。
根本勘違いしているので、意味もへったくれもないんですけど
子供時代、騙し絵のように脳にインプット(刷り込み)されたので
現在の大きい画面で見てさえ「あれは木」と認識しちゃってたんですね。
思い込みってコワイわ~~
とりあえずはありがと~ございます、ビマージョさま。
タイムボカン24のパロディを見なければ、気付かなかったと思います
めでたしめでたし