薔薇は♪ 薔薇は♪ (2017.6.5)
lalaTVでのアニメ再放送、始まり始まり~
昔々子供の頃、アニメ本放送で初めて第一話を見たとき
当時あった他のアニメとはまるで違う趣に一目で虜になりました。
あちこち印象的な造りで、他では見られないドラマ性を感じたのです
その中のひとつ。
言われるがまま軍服を着るのは嫌。
けれども逃げたと思われるのも嫌で、剣の勝負を挑む場面。
「私は大勢の前で、あなたに恥をかかせたくない」
女相手に...と上から目線で笑い飛ばしていたジェロさんも
この言葉にピタリと笑いが止まります。

お、手応え有り。 と、お目目キラーン
なオスカルさん。
ベタですけど、ここの展開好きですよ~(笑)

そして、ついついのせられ、馬から降りちゃうジェロ―デルさん。
若いわぁ
君君、まだまだ修行が足りませぬな 
これから十数年後、目の前の相手に求婚しちゃうとは
微塵も思ってない時なんですよね~。か~わいい~
あちこち印象的なカットが散見される第一話、その中のひとつ
父上とアンドレさんの会話を濡れながら立ち聞きするオスカルさんの場面。

こちらの夜のシーン、降りしきる雨が子供心に ドキドキ
きました。
コラコラ、立ち聞きするなら廊下にしときなさい、とか冷静に考えると
それでは絵的に全然つまらなくなっちゃうのですよね。
ベルばらアニメでは、心の葛藤がある場面や劇的なシーンでは
雨ザァザァくることが多くて、この後、オスカルさんは少なくとも三度
濡れ鼠になるのでした。
王妃様の伝言をフェルゼンさんに伝えた時。
亡くなったジョゼフ殿下の弔問に向かう時。
そして、アンドレさんを失った日の夜。
そういえば初めて喀血した時も、雨に濡れてましたね。
という事で、さてさて大河な連ドラ:ベルサイユのばら。
これから毎晩放送という事で、楽しみでごじゃりました~
lalaTVでのアニメ再放送、始まり始まり~

昔々子供の頃、アニメ本放送で初めて第一話を見たとき
当時あった他のアニメとはまるで違う趣に一目で虜になりました。
あちこち印象的な造りで、他では見られないドラマ性を感じたのです

その中のひとつ。
言われるがまま軍服を着るのは嫌。
けれども逃げたと思われるのも嫌で、剣の勝負を挑む場面。
「私は大勢の前で、あなたに恥をかかせたくない」
女相手に...と上から目線で笑い飛ばしていたジェロさんも
この言葉にピタリと笑いが止まります。

お、手応え有り。 と、お目目キラーン

ベタですけど、ここの展開好きですよ~(笑)

そして、ついついのせられ、馬から降りちゃうジェロ―デルさん。



これから十数年後、目の前の相手に求婚しちゃうとは
微塵も思ってない時なんですよね~。か~わいい~

あちこち印象的なカットが散見される第一話、その中のひとつ
父上とアンドレさんの会話を濡れながら立ち聞きするオスカルさんの場面。

こちらの夜のシーン、降りしきる雨が子供心に ドキドキ

コラコラ、立ち聞きするなら廊下にしときなさい、とか冷静に考えると
それでは絵的に全然つまらなくなっちゃうのですよね。
ベルばらアニメでは、心の葛藤がある場面や劇的なシーンでは
雨ザァザァくることが多くて、この後、オスカルさんは少なくとも三度
濡れ鼠になるのでした。
王妃様の伝言をフェルゼンさんに伝えた時。
亡くなったジョゼフ殿下の弔問に向かう時。
そして、アンドレさんを失った日の夜。
そういえば初めて喀血した時も、雨に濡れてましたね。
という事で、さてさて大河な連ドラ:ベルサイユのばら。
これから毎晩放送という事で、楽しみでごじゃりました~
