8月はじめに東京芸術劇場で、25周年記念として
「セーラームーン・クラシックコンサート」があるそうです。
参考※ http://www.geigeki.jp/performance/20170802c/
6月末にも「作曲家の祭典2017」というアニメ・特撮系の作品で
構成された演奏会があったのです。
それも作曲者自らがタクトを振るという美味しい設定で。
参考※ http://www.senzoku-online.jp/concert2017/index.html
いいな~
いいな~
馬飼野先生に指揮とってちょ★ とまでは高望みしませんが
どうしてベルサイユのばらコンサートはないのでしょうね ?
なんだかこうあちらこちらに同系の演奏会があると
ベルばらコンサートがない方がだんだん不思議に思えてきました。
それとも昨年完全版が出たことで欲張りになっちゃってるでしょうか私
セーラームーンが既に25周年だったというのには驚きでしたが
ベルサイユのばらはその上をいく45周年(アニメ38周年)ですし
音楽にもスポットライトが当たってもいいと思うのです~。
アニメはもとより、宝塚も実写映画もそれぞれにポイントとなる曲はあって
素材となる楽曲は豊富にありますから。
池田先生ご自身にも歌って頂ければ、多彩な公演が組めると思いますよ~
<夢見過ぎ?

「セーラームーン・クラシックコンサート」があるそうです。
参考※ http://www.geigeki.jp/performance/20170802c/
6月末にも「作曲家の祭典2017」というアニメ・特撮系の作品で
構成された演奏会があったのです。
それも作曲者自らがタクトを振るという美味しい設定で。
参考※ http://www.senzoku-online.jp/concert2017/index.html
いいな~


馬飼野先生に指揮とってちょ★ とまでは高望みしませんが
どうしてベルサイユのばらコンサートはないのでしょうね ?
なんだかこうあちらこちらに同系の演奏会があると
ベルばらコンサートがない方がだんだん不思議に思えてきました。
それとも昨年完全版が出たことで欲張りになっちゃってるでしょうか私

セーラームーンが既に25周年だったというのには驚きでしたが
ベルサイユのばらはその上をいく45周年(アニメ38周年)ですし
音楽にもスポットライトが当たってもいいと思うのです~。
アニメはもとより、宝塚も実写映画もそれぞれにポイントとなる曲はあって
素材となる楽曲は豊富にありますから。
池田先生ご自身にも歌って頂ければ、多彩な公演が組めると思いますよ~

