お出掛けmemo  2018年9月23日


帰り時刻まで、有楽町から銀座・日比谷散策。
お買い物して美味しい御飯を頂いてゴジさまに会いましたデス。
CIMG9132a
ぎゃお~っす
TOHO前のシン・ゴジラ像。映画で見た通りの小顔くん。
私、てっきり元々のゴジラ像があるとばかり思っていました。

銀座はアンテナショップも多かったんですネ~。
今回は高知家で名産品を少々お買い物。
なにやら美味しいものだらけで、めっちゃ分かりやすいです。

かつお!
ゆず! 
しょうが!・・・推し?
それとも単に私の目についただけかしら?

サラダかつお(焼き鰹)とゆずパッパ(皮粉末)
ミレービスケットと塩けんぴが、現在目の前にございます。
CIMG9953a

ミレーは高知人ならば知らぬ者はいないソウルフードだそうで
マツコ・デラックスさんも絶賛していたとか。
パリっとした硬さと塩加減が好みで美味しゅうございました

まだ全部は手を付けていないのですが、ゆずパッパも良かですよ!
これ、普通のスーパーにも基本商品として置いて欲しいなぁ。
我家の方はゆずが一般的ではないので、ゆず製品の取り扱いがないのです。

お店には"ぼうしパン"も並んでいましたが高知発祥だったんですネ。
この他、玉子入りの練り物"ばくだん"あるかな?と思っていたのに
店内では目移りしまくりで、すっかり忘れてました。しまった~

今回の東京お出掛けは、あっという間に帰って来てしまいましたが
ちゃんとベルばらグッズは押さえてきましたです。
…といってもメモ帳だけ
kidsのマグカップも悩みましたが、絵が小さかったので今回はお見送り。

memo1

それにしても、様々なイベントがあり、各地の物産も揃ってる
東京にないものって何だろう?って考えちゃうなぁ んーむ?