アニメ・ベルサイユのばらを制作したのは東京ムービー新社。
現在のお名前がトムス・エンタテインメント(TMS)。
そのトムスさんがアニメ制作55周年を記念して、この24日から
作品の無料公開を開始しました。
TMSアニメ55周年公式チャンネルは、株式会社トムス・エンタテインメントの
アニメ制作55周年を記念してスタートいたしました。
1964年から現在に至るまで、国民に愛された名作たちを期間限定で無料公開中です。
毎月増えるタイトルは130作品以上を予定!

すでに、ベルばら第1-3話がUPされていました。
うーみゅ。
もし3つ限定だとしたら、自分なら 第1・19・20話 あたりを推したいな~ 

様々な作品が順次公開予定で、基本的に、ひとつの作品につき
数話ずつ無料公開するようです。(中には全話公開という作品もあり)
個人的には、ベルばら以外で推薦したいのは【家なき子】でありました。
※家なき子はベルばらより、ちょっと後の時代のフランスのお話。

地上波で是非再放送してほしいのですが、こちらは絶対放送は
かからないだろうな~と思うくらい、NGワードが御登場
。(特に前半?)

タバコとか盗みとか…ストーリー上、時代背景やら意味がちゃんとあるのに
今の世の中、上面しかみない大人が大勢いるので、地上波はたぶん無理でしょう。
これに限らずですが、ドラマや物語を見ていて「なぜ悪い事をする?される?」
という疑問に、親(大人)が説明する事や家族間でディスカッションする事も
教育の一端だと思うのですけどネ。
もう一点【宝島】もお勧めちゃん

自分に子どもがいたら絶対見せてたと思います。
【家なき子】も【宝島】も、どちらもベルばら後期担当の監督が作った作品で
古い作品ではありますが、完成度は高いです。
私の中では、物語も音楽もピカイチ
と思っちょりま~す

