クリアな映像を観ることが出来る昨今となりましたが
個人的には2Kも4Kも、とりたて興味はございませんでした。

が。

今頃、なんちゃらチューブで 『4K版あしたのジョー2』 を見かけ
思わず うっひゃー!? と、喰いついてしまいました。

はっきり綺麗だったんですものぉぉぉっ

今までうっすら曇りの入ったガラス越しに眺めていたTV画面が
いきなりハイビジョンに切り替わったような感覚。

4K仕様に仕立て直されていた『劇場版あしたのジョー2』は
ベルばらアニメと僅差の後輩、1980年製。
それがまるで最近作られたかのような質感の映像になっていました。

いや~これはマジ羨まし~。羨まし~。

ぜひぜひ、これはうちの子も
我らがベルばらさんも4K にお化粧直しして下さい!などと妄想勃発。

4Kと、出崎監督お得意の透過光演出は相性抜群と思いました。
ドラマティックな、映画のような作品ほど、仕立て直しの効果大ではないかしら?

CIMG9561
シリーズ中、最高にキラキラ星人なのが第25話。
不安があるとしたら、ここがキラキラレベルではなく、ギラギラ過剰効果になるかも?(笑)


ベルばらさんなら、すでにハイレゾ音源もあるわけですし、それを利用して
昭和に作られた劇場版ベルサイユのばら - 生命あるかぎり愛して - を
田島・志垣ペアの声で(←ここ重要)リメイクしてもらえたら最高かもしれません。

にゃ~発売されたら絶対買うんだけどな~~