フランス語圏の漫画、バンド・デシネ(BD)。
ぱらぱらとしか見たことはありませんが
日本の漫画とはタイプが違い、大判カラーで
密度の濃いイラストアート系…と思っていたら
昨今は娯楽性の強いものも増えて、ずいぶん様変わりしてました 

BD専門の海外サイトで調べ物、眺めていたら
日本の作品も混ざって並んでいたのでびっくりんちょ。
そっか。
販売する方としては『漫画』としてひとまとめ扱いですのネ。
日本からの翻訳本も、もうこんなに一般的になってましたか~。

大奥・ベルサイユのばら・イノサン・マリー・アントワネット
第3のギデオン・佐武と市捕物控・子爵ヴァルモン
ルートヴィヒB・シュヴァリエ…… もっと他にもあるみたい。
見ていたのが、ワードで絞った部分なので
日本発の作品も、いわば時代物がヒットした結果。
平安や江戸の時代劇ぽいものまであるなぁと思ったら日本人ではなく海外の方が描かれていたりも。へ~
へ~

中世~近世設定の作品が結構あったので
ベルばらFANとしては、このへん読んでみたいな~と
ぐらぐら惹かれました。
フランス語わからなくて残念ちゃ~ん 


BDfugue
https://www.bdfugue.com/
(https://www.bdtheque.com/recherche/series/theme=432/1)