堪能してきたフィルフィルのコンサート。
演目にあった『昭和&平成アニメメドレー』は
アトムで始まりドラえもん・コナン・ルパン・ガッチャマン
デビルマン・パーマン・アンパンマン・キューティーハニー
ドラゴンボール・締めが999(999以外は全部TV版) ということで
密かに期待していたベルばらは登場なしでした 残念!


今回初めて聴いてみて、フィルフィルいいなぁと思ったのは
サントラが好きで好きで演奏してる空気感。happyオーラ?
アニメ作中で聴こえてくる雰囲気を再現する方向で
演奏してくれているトコロがあるので、作品fanだと
ぐっと胸に来るものが倍増されてた気がします


様々な作品から選曲されていたので、権利関係を整え
オリジナルスコアを揃えて…という準備から大変だったそう。
想像だけど、フィルフィルだから演奏許可貰えたんじゃないかな?
代表戸田さんの人望・信頼。おまけにコンサートで儲けようとしてないもの。
パンフに寄せられた作曲家さん達のコメント読んでても
てゆかパンフ全体見てもサントラ愛に溢れてました<パンフ無料

帰宅してからも、しば~らくフィルフィル熱愛状態が続いていた中
昨年オルガン演奏でのベルばらコンサートへ行った事を思い出し
ベルばらアニメ曲をフルオケで演奏してもらうなら
フィルフィルが最適なのでは…と思い至りました。

主題歌カッコイイじゃーん!
『革命』カッコイイじゃーん!
演奏してる人も気持ちいいと思いますよフィルフィルさん!!
でもって『優しさの贈り物』とか弾かれちゃったらきゅん死デス


閑話休題。
フィルフィルはオリジナルスコアに基づいて演奏してる…。
ベルばら音楽集の完全盤が出た時、楽譜見つかってたんですよね。
(メロディ譜だけかフルスコアも?かは不明)
私、前に馬飼野先生宛にファンレター書いて嘆願しよとしたんですけど
宛先がどーーーーーしても探しきれず挫折してました。
SNSなし公式HPなし事務所不明、直近のお仕事はてな?となると
作家・漫画家さんと違い、作曲家さんの宛先特定って一般人には無理G~めそめそ

あとは一縷の望みを抱いて、フィルフィル大明神にリクエストするしか
手はないのかにゃ。。。





フィルフィル FILM SCORE PHILHARMONIC ORCHESTRA
 https://www.filmscorephil.com/
113429748
心臓を捧げよ。とかサービス満載でこんな幸せなオケのコンサート他にありませんヨ