おでかけmemo20250314-16


羽田から一時間半で竜馬空港到着
飛行機だとすごく近かった…高知初旅。

ryo
はりまや橋 噂にたがわぬミニ
hashi
明神丸藁焼き鰹たたき、塩とタレを実食。
本場違った!なんで鰹あんな美味しいん?
myo
ひろめ市場
32816414
ブリのにんにくヌタ&サバ寿司&田舎ずし
ご当地食GET。すし酢がゆず酢?風味良き~。
イモ天めちゃウマっ!!!
iti
ソウルフード帽子パンもぐもぐ。ツバ部分美味

高知城雪蹊寺
kochi
市内だけど、ちらほら果物を栽培するハウスをみかけた。
柑橘類豊富でいいな~~文旦美味し

牧野植物園
10004416.MP
シーズンにはやや早かったけど、のんびり散策。
広すぎて全部は回れず。いつか再チャレンジ。
flw2

園内の C.L.GARDENでご飯
豚ロースのコトレッタ。野菜がたっぷり過ぎて隠れてる
yuzu
ゆずアイスどーしても食べたくて
雨降ってるけど食べた。ら、おなか冷えトイレと友達…
flw

地域密着系スーパー探検
jako
じゃこ天とか鰹加工商品がとにかく豊富。
Dちゃんじゃこ天贔屓はここからか…と納得。
ゆず酢、自宅用にするには容量大きく購入断念。くやち~

my御土産 
45604772.MP
栗キャラメル優しくおいしい
植物園クッキーちゃんとおいしい
手しぼりゆず最高
ゆずぽんじゃなく、ゆず果汁瓶
近所でも高知並みに手に入りやすければいいのにな~