2024年09月


プラスニドのオスカルちゃま到着。
目のつけ処が面白グッズ~
083822927
作りが繊細そうで、購入を躊躇していましたが
実物は、なかなかしっかりした素材でした。
普通に扱う分には問題なし。

印象的なセリフと絵(カット)が揃わないと商品化出来ないから
どの場面を選ぶか?センスが問われますね~~。
残念だったのは、イラスト部分下地が白でなく
やや濃いめのグレーだったこと。ちょい渋。
サイトの紹介画像は白に見えたんですけど。あらら


22-190125
こちらのアンドレkidsも欲しかったけど
セット売り限定品で、チェックした時は既にSoldOutでした んねん
kidsぺア販売でもよかったのにな~。





プラスニド
https://www.plus2do.shop/categories/5514796


田中敦子さん

攻殻機動隊の少佐役が一番好きなベテラン声優さん
同作品では役柄的に戦い、指揮をとるポジションで
声を張りあげたり鋭い声を放ったりするけど
そんな時でも下品にならず綺麗で声音に艶があるの。

もし新作アニメが作られるならば
オスカルさん役は、この方がいいなと思っていました。
ただ年齢的に難しいかなー?
でも攻殻機動隊・新作でも少佐やってたから
案外可能なのでわわわわ。。。と、ひっそり願っていたら
この夏、旅立たれてしまいました…寂しんぼ

甲殻機動隊a

クールビューティ。でも暖かみもある声音。
自然体で大人の艶やかな演技ができる声優さん
少なくなった気がします…私が知らないだけかしら







20240817 フィルフィル遠征


 FILM SCORE PHILHARMONIC ORCHESTRA
『ジェリー・ゴールドスミス The Legend of Fim Composer
  東京オペラシティ コンサートホール

今回はゴールドスミス特集。
093954140

ムーラン組曲いいなぁ…などと、じんわり堪能していたら
オーメン組曲でノックアウト や~凄かった凄かった
帰宅後、サントラ探して聴いたけど
フィルフィルの生合唱の方が何倍も良かった
再演たぶんないだろうけど、オーメンもう一回聴きたいよ~。

083853123
指揮台のところにあったお手製エイリアン。
他にも関連品が毎回忍ばせて(?)あるようで
フィルフィルのこういうところも好き


*--------------*----------------*

第1部
1 映画『エアフォース・ワン』より「メイン・タイトル」
2 映画『氷の微笑』より「メイン・タイトル - 氷の微笑のテーマ」
3 映画『トゥルー・ナイト』より「約束」
4 映画『風とライオン』より「風とライオン」
5 映画『ムーラン』組曲
6 映画『グレムリン』組曲

第2部
1 映画『猿の惑星』より「人間狩り」
2 映画『スウォーム』より「メイン・タイトル」
3 映画『エイリアン』より「ハイパー・スリープ」
4 映画『エイリアン』より「エンド・タイトル」
5 映画『ポルターガイスト』より「エンド・タイトル~キャロル・アンのテーマ」
6 映画『オーメン』組曲
 
第3部
1 将軍組曲(「マッカーサー』&『パットン大戦車軍団』より)
2 映画『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』より「砂漠の怒り」
3 映画『スター・トレック:ファースト・コンタクト』より「メイン・タイトル〜ロキュータス」
4 映画『スター・トレック』より「メイン・タイトル」
5 映画『トータル・リコール』より「ビッグ・ジャンプ」
6 映画『トータル・リコール』より「火星の青い空」
7 映画『トータル・リコール』より「エンド・クレジット」

*--------------*----------------*

 


コンサート前に寄り道した都庁展望台
042247889
ここって二手に分かれていたのネ~~ピアノ無の方きちゃった
042952371
お昼はアジアンパーム渋谷本町店
055203253
ランチビュッフェ
焼きそばとかチャーハン美味しい♪
カウンターからとってきたカレーは二種類
チキンと野菜?だったかな。チキン味濃いめ辛い。
asian
うまうま 神楽坂の御店なくなったの残念にゃ











おでかけmemo20240817



山形県米沢市から福島県喜多方方面へ峠越え。
以前一度通った事ある…とナビ無で行ったら
がっつり間違え、霧の中うひょぅ!?

1_015052309
121号線の綺麗道路を通るつもりが
ここ小野川-白布温泉ルートの旧道やね~~ん

濛々たる白世界。
これアニメだったら異世界へ通じてるし
オカルトだったら現世へ戻れなくなる霧よ♪
と車内で元気出して走らせてたけど
標高1300Mは伊達じゃなかった…怖いよ~断崖絶壁感が
地図にある七曲りは七曲りどころじゃなかった…。
西吾妻スカイバレーもう二度と行かにゃい無理

そんなこんなで何とか峠から降りて辿りついたのは檜原湖畔
本日のお目当てはすぐそこ。


諸橋美術館  https://dali.jp/
024917091
美し~外観から特別感びしばし。
お天気よくなかったけどカメラ向けてる人多数<自分も
041118315
中は基本撮影禁止。ここの休憩場所はOK
椅子が裏磐梯五色沼かな?ガラス越しの蓮池も美し
041351447

企画展
『生誕120周年 サルバドール・ダリー天才の秘密ー』

ダリ人気だし更にお盆シーズンだから混んでる…と思ったら
確かに混んでいるけど、やや待ちつつ間合いを図れば
じっくり見ていられる空間ありで。
都内の美術館では、こうはいかないからこれは贅沢だわ。
ここは、もっと知られるべき美術館ね。

内容はもちろん良かった。実物いいい~~
よく見かける作品、あんなに大きいと思ってなかった。

今回唯一、撮影OKだった作品↓一辺3mくらい
035450981
残念だったのは、美術館グッズ買えなかった事。
ひげべこ欲しかったにゃ~~品切れでは…
240825-132645
赤くない赤べこ。ダリひげ付&タキシード着てる

ひげべこ欲しかった欲しかったと言ってたら
猪苗代湖畔のベーカリーで、ひげパン発見!
hige
ダリのヒゲだ!!
と喜んで買ったら
野口英世のヒゲだった ちゃうねん


本日のごはん:五泉市の鬼七
鬼七そば.
細いお蕎麦に天ぷらさくさく美味
住宅地?ど真ん中にあったけど風情ある御店。
機会があったらまた来たい
五泉おそば鬼七



おでかけmemo20240727-29

行先は北の国
20年以上ぶり?にパックツアーで親子旅
240727_233958609
どこまでも広がる水田~は見覚えありありだけど
どこまでも広がる畑~それも同一作物で延々~~さすが北海道


初日:旭川市 
旭山動物園
dobon
上下へひんぱんに往復してくれたアザラシたん
もしや、ちびっ子達を眺めに?
ペンギン飛a
ペンギンたんは泳いでおらず…室内にいた子が多かった
p1
欲しいナ~  おこぼれ待ち
p2
後から来たのに !? よこどり
p3
モウイイ… ふてくされて口あけない
かばばカバ
かば

キリ子
キリン
キュ~ト
くまたんa
くまたんb
ドボン撮れなかった~ 泳ぎ上手
ぶらん
マヌエル
マヌルにゃん
240727_064445471
レッサー
旭山動物園どこ見ても楽しい
暑いから寝てる子もいたけど再び周ってくと
動き出してる子も多く、みんなアクティブ。
ぜひまた来たい

一泊目旭川
旭川夜
夕食…下調べしてたお目当て店ことごとく玉砕
空いてても予約なしで入れない~~うっそぉでも海鮮食べる





続きを読む

このページのトップヘ