カテゴリ:◆ ベルサイユのばら > コラボ.グッズ


久しぶりのコラボグッズ~

FEILER ベルサイユのばら ハンカチ
20-08-04


販売元はジュエリーカミネ。なので品質はばっちり&お高め商品ですネ。
ジュエリー絵画は無理だけど、これはちょっと欲しいかも~。
普通に使っててもバレない上品そうなデザインだし…


ジュエリーカミネ・ショッピングサイトではまだでした。
試しにフェイラーの公式オンラインショップを覗いてみたけれど
新着情報にも載ってませんでした。…あ、今日はまだ4日でしたっけネ。
8月7日先行発売、その後8月20日頃から各所へ展開ということで
県外へはなかなか行けない昨今。地方在住者は、どこで実物見られるかな?






新刊情報があがってました


  ベルサイユのばら大解剖 
三栄書房 8月25日発売予定(¥1100+税)


同社の”日本の名作漫画アーカイブシリーズ”中の
一冊みたいなので漫画メイン?
あーでも既刊みるとアニメも混ざってる感じ?
書影もないし詳細が全然あがってこないので
内容不明ですが、久しぶりに待つ楽しみが出来ました



CIMG9122
詳しくはどうなのだ?
か、管轄外のため把握しておりません





我らがオスカルさまがまたしても
モデル業に勤しまれておりました。
んもぉ~~こっそり何してるんですかこの人ってば~~   
love1
麗し~麗し~
love2
カッコいいけど…舞台へ出る前のオケ団員ぽい?
love2
love3
ボークスさんありがとうございます
またまたモデル採用してくれて。一体いつから出てたのかしら?
見てるだけで嬉しいので、これからも登場お待ちしております




宣伝部長オスカルさま
久しぶりに御登場~


 「Welch's」コンコードプレミアム 
https://www.asahiinryo.co.jp/entertainment/campaign/welch/200128-200430/

we


大切なのは製法じゃない!味だ!!

なーんて言われちゃってますが
リニューアル発売に合わせたこのキャンペーン。
ベルばら風似顔絵メーカーで楽しめる…というのは
以前ネスレとコラボした時のジュース版という感じかしら?
スマホ持ってないので自分は対象外。残念
でもウェルチは美味しいから買ってみようかなぁ

welchs



2019年12月8日  myおみや


関西にしかないと思っていたバラさんグッズが
東京のアンテナショップに並んでいました。

 ベルばらサイダ~♪♪
CIMG9841
箱入セットを買ったら、おまけに小分け袋を頂きました。
厚手で持ち手部分が丈夫。A4くらいの透明ビニールバック。
白インクで「紅ばら白ばら」のイラストが描いてあるので
もったいなくて使えません


CIMG9827
神戸紅茶のコラボ品。
日常、近辺に見当たらないので一緒に購入

紅茶は1箱16個入。
青箱オスカルさまは、アールグレイ。
紅箱王妃さまは、クイーンズハイランド。

中はバラバラではなく、4個ワンパックに
まとまった小袋が4つ入り。
個包装は、ベルばら仕様ではない通常版。
庶民の私にはちょっとお高め感覚でしたが、開封後も
品質低下しないよう気配りされた丁寧な商品ですネ。

CIMG9844

バラさんセットは、全部ロイヤルブレンドティー。
箱の方は1つ2gだったのが、こちらは茶葉3g。
開けちゃうのがもったいない気分。
ん~~新年になったら飲もうかしら。

東京交通会館内にある、兵庫わくわく館でのお買い物。
さすがに、どら焼きは置いてありませんでした。残念
ベルどらちゃんも見てみたかったな




たぶん私、今更な視聴者です。
ベルサイユのばらドラマCD聴きました。

THE抱腹絶倒!

CIMG2071

ALL男性キャストによるドラマCDモモグレ。

こちらのCD、もちろん真面目に演技されています声優さんは。
けどけど自分、どーしても笑っちゃって、せっかくの
そのシリアスなドラマを純粋に堪能できませ~ん!
いや~こんなドラマCDあったんですね~。

オスカルさんを男性が演じているのは、意外なほど違和感なしですが
ロザリーさんと王妃様は……は……うぷぷぷぷぷ
特に春風さんは、どうしてもギャグに聞こえちゃいますの~。


私はこの2作目しか聴いていませんが、シリーズ発売されたという事は
それなりに売れたということですよね。
ん?これはベルばらFAN用というよりも、もしかしたら
男性声優さんのFAN向に作られたドラマCDなのかしら??

それでもシナリオのまとめかた、ストーリーの運びはとてもいい感じです。
なので、この前後も聴いてみたい…気もするのですが……あああ。
友さんからは他のCDも貸す!と言われましたが、一旦ご遠慮申し上げました。
これは笑い死んじゃいますよ~

それにしても、世の中にはいろんな需要があるんですね






この春、開催されていた
 スーパードルフィー ベルサイユのばら
-美しきばら達の饗宴- 特別企画展 in 京都・天使の里


天使の里でのアフターレポートがUPされました。
昨年(最初)の特別展より、点数は少ないですが
同じドールさんでも照明や角度が異なると、また違った趣があり
以前よりシックで大人びた雰囲気のドールに見えまする

アフター

またどこかで巡回展あるかしら?
けど会員じゃないと入れないパターンだと、グッズも買えにゃいのよネ。。。 うーみゅ





ひさ~しぶりにオスカルさまがひょっこりはん
ニュースにちょろっと御登場されてました。


ベルばらの「オスカル密着マスク」が初ランクイン
~購買件数は減少するも、一人あたりの単価はアップ~
記事はこちら→ https://www.truedata.co.jp/news/release20190628


■「オスカル 密着マスク」が初めてランクイン

当月初めてトップ30にランクインしたのは「ベルサイユのばら 
オスカル&ロザリー・ラ・モリエール密着マスク」です。
池田理代子の漫画「ベルサイユのばら」に登場する主人公オスカルと
ロザリーが描かれた金色のパッケージが印象的なフェイスマスクです。
~略~
「ベルサイユのばら オスカル&ロザリー・ラ・モリエール密着マスク」が
初ランクインしたのは中国人が好む金色をパッケージに使用したことも、
ひとつの要因と考えられます。

mittya

訪日した海外観光客の消費動向調査の記事ですが
こんなところで薔薇さんを見かけるとは思っていませんでしたナリ

発売元も、海外を意識して艶ピカゴールドの配色にしてたんでしょか?
海外から日本に来て、たまたま眼にとまったから買う、というよりも
以前から人気があった(=商品知名度が有った)ので
訪日機会にまとめ買いという方が多いのではは。

アンビーマーケットに「国内外に人気」と記されていたのは
伊達じゃなかったんですね~



  KIOI ROSE WEEK 2019  
期間:2019年5月10日~5月26日
 (ばら展=5月17日~5月26日)
http://www.tgt-kioicho.jp/kioiroseweek/index.html
 

薔薇をテーマに食やアートを楽しむという催し。
案内を見たところ薔薇尽くしなイベントのようですネ。

お食事など利用金額に応じたベルばらグッズのプレゼントも(先着順)
あるようですが、ポストカード等どういう絵柄を貰えるのかな?
池田先生のトークショーも予定されているので
近くに住んでいたら行きたかったデス~ 


 オスカルの HOT CHOCOLAT580円
os
 KIOI ROSE CAFEではオスカル仕様のスリーブで提供


このページのトップヘ